学校だより・学年だよりWHAT'S NEW

2025年05月30日 11:15:42
R7年度_第1学年だより「つながり」
←「学校だより」一覧に戻る   第1学年 ◇No.1 ◇No.2 ◇No.3 ◇No.4 ◇No.5 ◇No.6 ◇No.7 ◇No.8 ◇No.9 ◇No.10
2025年04月12日 18:06:35
学校だより
      <令和7年度 三亀だより>       ■4月号(PDF:kb) ■5月号(PDF:Kb) ■6月号(PDF:kb)    ■7月号(PDF:kb) ■9月号(P

学校行事予定WHAT'S NEW

2025年04月12日 18:10:21
学校行事予定
   <R7 年間行事予定 PDF>   <令和7年度 月間行事予定> ■4月 ■5月(PDF:66Kb) ■6月(PDF:65kb) ■7月 8月(PDF:75kb) ■9月(PDF:70kb) ■10月(PDF:72kb) ■11月(PDF:65kb) ■12月(PD

生徒の活動WHAT'S NEW

2025年06月13日 07:53:30
2学年移動教室最終日その1
おはようございます。移動教室最終日の朝を迎えました。 生徒は今日も元気です!起床と共に目覚めの音楽が流れますが、男子のフロアーでは、踊っている生徒もいました。ただ、流石に疲れている生徒も少数見受けられます。丁寧に様子を見ていこうと思います。 高原の涼しい空気の中、朝礼を終えて、朝食も終えて、荷物も部屋も片付けて、まもなく閉校式です。 本日は山ではないので電波がありますが、コンパクトに伝えていきます
2025年06月12日 22:36:30
2学年移動教室2日目その6
写真シリーズです。これで本日分は終了です。ご覧頂き、誠に有難うございました。
2025年06月12日 22:32:00
22学年移動教室1日目その5
写真シリーズです。

給食情報(献立)WHAT'S NEW

2025年06月02日 13:44:13
給食情報
         <令和7年度> 給食献立表        ■ 4月 ■ 5月 ■ 6月 ■ 7・8月 ■ 9月 ■ 10月 ■
2021年04月13日 14:36:11
4月13日(火)
 こんにちは。朝から雨が降ったり止んだりでしたが、現在は降っていません。今日は2学年の親睦球技大会の日です。雨がとても心配でしたが、実施できて本当に良かったです。三亀中の人工芝の校庭のお陰ですね笑  開会式では選手宣誓も・・・そして、集団での体操も元気のいいかけ声が。大会はドッチボールとキックベース。よい親睦の大会になりました。  職員室で栄養士からニコニコしながら報告がありました。「校長先生!1

様式集WHAT'S NEW

2019年06月06日 16:58:21
様式集
■学校感染症(PDF:94kb) ■証明書発行願(PDF:32kb) ■転学届(PDF:29kb)

PTAWHAT'S NEW

2024年11月25日 13:58:44
11月23日令和6年度江東区小中学校亀戸地区PTA連合会親善ソフトボール大会
 先週23日の土曜日、新砂グランドにて「令和6年度江東区小中学校亀戸地区PTA連合会親善ソフトボール大会」が開催されました。三亀中保護者の方々やOB、OGの方々、そして三亀中の先生たちも多く参加。二亀中、二亀小に競り勝ち決勝戦は浅間堅川小。猛打を発揮していた三亀中の打線も浅間堅川小の本格派の素晴らしいピッチャーに押さえ込まれ惜敗・・・惜しくも準優勝でした。選手の皆さん、応援に駆けつけてくださった皆
2024年11月11日 10:06:19
11月10日(日)第30回区立中学校PTA連合会ソフトボール大会
 昨日、区立潮見野球場で7時50分より開会式が行われ、その後1試合目から、保護者や0B・OGの方と教員で三亀中PTAチームを結成し試合に臨みました。教員は、副校長先生と松永先生の2人でした。例年もう少し多く参加しているのですが、今年は部活動の新人戦や練習試合が重なり惜しくも出場できませんでした。(私は、ぎっくり腰の影響で連続出場が途絶えて・・・泣)試合の結果は2勝1敗と大健闘でした。保護者会等では
2023年11月13日 11:14:30
江東区立中学校PTA連合会ソフトボール大会
 昨日、区中Pソフトボール大会に参加してきました。朝から小雨模様で開催できるかが心配されましたが、役員の方々の熱意で開催に至りました。小雨によって土が適度な湿り気をもち、グランド状態は非常に良かったです。三亀中は、PTAの方々10名と教員6名で試合に臨み、1回戦は深川五中と対戦。好プレー珍プレー続出で笑顔笑顔で戦いました。結果は引き分けで、じゃんけん大会で7-2で勝利を収めました。2回戦目は第三砂

日記WHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月12日 18:46:48
6月12日(木)
 こんばんは。今日は朝から爽やかなお天気でした。本日から定期考査一週間前となります。1年生は中学に入学して初めての定期考査です。担任から様々なアドバイスをもらっていることと思います。時間を有効に使い全力で取り組んでください。がんばれ!  先ほど16時過ぎに移動教室の宿舎から連絡があり、「無事登山を終えて宿舎に戻りました。みんな元気です!お天気も最高の天気でした!」との連絡がありました。2日目のメイ
2025年06月11日 08:59:07
6月11日(水)2学年移動教室出発
 おはようございます。朝から雨が降っています。今日は暦の上では「入梅」です。昔は天気予報がなかったので、梅の実が熟す頃に雨が続くことに由来し目安として暦の上で梅雨入りを決めていました。今年は昨日関東地方も「梅雨入り」となりましたので、昔の方々の知恵のすごさに驚かされます。  さて、あいにくの雨の中ですが、2年生が本日より、長野県白樺湖周辺の移動教室に出発しました。多目的室での出発式では朝早くて眠そ
2025年06月10日 14:38:02
2学年移動教室事前指導
 本日の5,6校時に明日からの移動教室に向けて、事前指導が行われました。まずは、明日、みんなと一緒に行ってくださる副校長先生よりお話をいただき、その後、栞をみんなで読みながら、この移動教室のスローガン「笑い、楽しみ、最高の思い出を」を確認し、各係長から注意事項などが話されました。この後、荷物チェック等が行われます。  さあ、準備万端!後は、寝坊に注意とお天気ですね。

進路情報WHAT'S NEW

2024年07月05日 10:04:40
進路通信
〈進路通信〉 No1  No2  No3  No4  No5

INFORMATION

江東区立第三亀戸中学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸1-12-10


このサイトについて

同窓会WHAT'S NEW

2023年11月29日 08:54:45
三亀中同窓会HP
三亀中同窓会にアクセスするためのQRコードを掲載します。 URLは  https://kotocommu.net/group_841/event/12959.html    

アクセスカウンタ

アクセス総数 365141
今週のアクセス 1185
先週のアクセス 1044
昨日のアクセス 345
カウント開始日:2017-10-10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。