カテゴリ:日記
3月21日(木)1,2年保護者会

P1130969.JPG

P1130968.JPG

P1130967.JPG

 こんにちは。2階の教室はガランとして物音も聞こえず、寂しい思いです。3年生が巣立っていき、いつもの学校との違いを感じています。昼休みも、校庭で遊ぶ生徒も少なく一層寂しさが増します。在校生も私たちも3年生がいない生活に慣れるのにもう少し時間が必要なようです。
 さて、この後、15時20分より1,2年生の全体保護者会。そして、学年別での保護者会が開催されます。


学校長挨拶
 こんにちは。本日は、年度末のたいへんお忙しい中、全校保護者会にご来校いただき誠にありがとうございます。本校、校長の小林でございます。
 さて、今週の火曜日に3年生が巣立っていきました。厳かな雰囲気のなか、凛とした態度の卒業生。そして、それをしっかりとした態度で見守った1,2年生の姿。たいへん立派な卒業式だったと思います。学校生活では下級生の手本となり活躍してくれた卒業生には、「卒業おめでとう」とともに「ありがとう」の思いを込めて式辞も読ませてもらいました。卒業式後は、一,二年生が片付けを気持ちよく手伝ってくれました。素直な姿に感動し、そんな生徒たちに囲まれていることを幸せに感じますし、生徒たちが更に成長できるよう指導していくことへの責任を感じているところです。

 さて、今年度は、昨年5月より新型コロナウイルス感染症が5類となり、様々な行事等を中止や規制をすることなく実施できたことを嬉しく思います。2年生の移動教室、職場体験、1年生の遠足、味噌造りも予定通り実施でき、全校行事である、運動会、文化発表会、生徒作品展、合唱コンクール、等々も全て実施できました。また、部活動も徐々にコロナ前と同じような活動ができるようになってきました。また、卒業前に玄関にもありますが、一,二年生は三年生に向けて、三年生は一,二年生に向けてのメッセージを互いに送り合えたことをたいへん嬉しく思いました。生徒たちは学習だけでなく、様々な行事等を通して協力しながら友情を分かち合ったり、最後までやり遂げることでの達成感や満足感を学んでいくのであり、それらの経験等を積ませることができたことは、今後の生徒たちの大きな成長の礎になると期待しています。
 来年度も、コロナ禍での経験を踏まえ、生徒の「安全第一」を優先しながらも、生徒たちが、生き生きと学校生活を送れるよう創意工夫をしながら、教育計画を立てていきたいと思っています。
 今年度は、各階に設置してある生徒たちが大好きな「冷水機」が故障がちになってしまい、修理等をしてきましたが、この度、三亀中教育推進協議会と亀戸一丁目町会のご厚意により、一階と五階に新品の冷水機を寄贈していただきました。たいへん高価なものであり、各階に冷水機が設置してある学校も珍しいのですが、本校は保護者や地域の皆様から多大なる恩恵を受けていることに感謝しております。
 この場をお借りして、皆様への報告とお礼申し上げます。ありがとうございました。 
 来年度も、学校の様々な取り組みに、ご理解ご協力をいただきながら、保護者の皆様や地域の方々に積極的に情報発信し、教育活動を推進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

           l

公開日:2024年03月21日 13:00:00
更新日:2024年03月21日 19:08:22