カテゴリ:日記
4月23日(金)離任式

カテゴリ:日記 4月23日(金)離任式
P1080814

P1080815

P1080816

P1080817

P1080818

 こんにちは。本日も晴天でたいへん過ごしやすい日でした。3回目の緊急事態宣言が発令される予定ですが、この感染状況や医療機関の逼迫していることを考えると、今まで以上に予防対策をして生活しなければなりませんね。一緒に頑張りましょう。
 さて、本日は、6年間三亀中でご指導いただいた小久保将史先生の離任式が校庭で行われました。
 まずはサッカー部の3年生から、小久保先生との思い出の話や感謝の言葉が語られ、花束が渡されました。2,3年生の全生徒からの手紙も渡されました。そして、小久保先生からの言葉です。「当たり前のことを当たり前にできる生徒になってください。あいさつができる、掃除ができる、しっかりと食事ができる等々、このようにあたり前のことができると気持ちよく生きていけます!どうぞ、みんなも頑張ってください。」との言葉でした。この言葉は、小久保先生が在職中に生活指導主任として毎回集会の時に話してくれていた話ですね。小久保先生のことを知らない1年生もしっかりと話を聞いていました。
 小久保先生!どうぞお身体に気をつけ、お元気で次の学校でもご活躍ください。

公開日:2021年04月23日 16:00:00
更新日:2021年04月23日 17:18:56