学校からのお知らせ

2023年03月07日 14:49:20

【学校からのお知らせ】

 ○標準服に関して…まだ注文されていない方は、お急ぎ下さい。

 ○説明会に参加できなかった方…資料をお渡しできますので、電話連絡の上、お手数ですが本校までおいで下さい。

 

★各ご家庭における節電対策のお願い(江東区役所からのお知らせ)

 

★欠席・遅刻連絡★

(令和4年3月7日から)

★欠席連絡についてお知らせ

★部活動について

★教育に関するアンケート(10月)集計結果

学校だより・学年だよりWHAT'S NEW

2023年03月15日 13:23:32
学校だより
      <令和4年度 三亀だより>       ■4月号(PDF:kb) ■5月号(PDF:Kb) ■6月号(PDF:kb)    ■7月号(PDF:kb) ■8月号(P
2023年03月02日 09:48:48
R4年度 第2学年
←「学校だより」一覧に戻る   第2学年 ■NO.38   ■No.52   ■No.66 ■NO.39   ■No.53     ■No.67 ■NO.40     ■No.54  &n
2023年01月31日 10:34:05
R4年度 第1学年
←「学校だより」一覧に戻る   第1学年 ■NO.1    ■No.14    ■No.27 ■NO.2    ■No.15    ■No.28 ■NO.3 &nb

給食情報(献立)WHAT'S NEW

2023年02月28日 13:39:40
給食情報
         <令和4年度> ☆献立表 ■4月 ■5月 ■6月 ■7・8月 ■9月 ■10月 ■11月 ■12月
2021年04月13日 14:36:11
4月13日(火)
 こんにちは。朝から雨が降ったり止んだりでしたが、現在は降っていません。今日は2学年の親睦球技大会の日です。雨がとても心配でしたが、実施できて本当に良かったです。三亀中の人工芝の校庭のお陰ですね笑  開会式では選手宣誓も・・・そして、集団での体操も元気のいいかけ声が。大会はドッチボールとキックベース。よい親睦の大会になりました。  職員室で栄養士からニコニコしながら報告がありました。「校長先生!1

オリンピック・パラリンピック教育WHAT'S NEW一覧を見る

2020年02月17日 10:43:55
世界ともだちプロジェクト インド
 生徒朝礼が終わり、生徒会役員による「世界ともだちプロジェクト インド」が発表されました。インドについて、クイズ形式で学習しました。特に、13億の人口ですが、オリンピックにおけるメダル獲得数が少ないのは何故なのか?映画を鑑賞する人々がたいへん多いのは何故か?等様々な問題を興味深く学ばせてもらいました。  生徒会役員のみなさん、いつもありがとう!次回はフィリピンだそうです。
2020年02月06日 11:16:48
新しいのぼり
 オリンピック・パラリンピックの「のぼり」が新しくなったのはご存じですか?本校でも一階の「オリ・パラコーナー」に新しいのぼりが設置されています。オリ・パラのマスコット「ミライトワ」と「ソメイティ」が全面に描かれているのぼりです。いよいよ近付いて来ましたオリンピック・パラリンピック!みんなで盛り上げていきましょう!
2020年01月27日 10:19:28
世界ともだちプロジェクト「パラオ」
 生徒朝礼後、生徒会役員による「パラオ」についての紹介がありました。南国の国「パラオ」について、日本との関係や国旗についての説明、そして、いつも通りの楽しいクイズ形式の紹介等で詳しく説明してくれました。生徒会役員のみなさん、ありがとう! ※次回はインドです。

日記WHAT'S NEW一覧を見る

2023年03月22日 08:59:53
卒業式
 20日(月)たいへん春らしい素晴らしいお天気になり、卒業式が挙行されました。卒業生・在校生の態度も立派で厳粛な中にも涙ありのとても素敵な卒業式だったと思います。ありがとうございました。 校長式辞                        日に日に暖かさを増し、正門の桜のつぼみも大きく膨らみ、今にも花開こうとしています。103名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんは本日をもって
2023年03月18日 17:58:52
卒業式の準備ができました。
 昨日1,2年生が会場準備のお手伝いを一生懸命してくれました。20日は、4年ぶりの全校生徒が参加の卒業式となります。
2023年03月18日 17:58:30
3月18日(土)花がいっぱいの卒業式に!
 こんばんは。なかなか忙しくて集中できず、思いを込めた卒業式での「式辞」を書けないでいたので、今日は校長室にこもって集中して「式辞」を作成していました。冷たい雨が降り続いていましたが、3年生との様々な思い出が沸き起こり、寒さを吹き飛ばしてくれました!  さて、昨日、お伝えしたかったのですが、校舎内が3年生の卒業を祝うために装飾されています。まずは、生徒会役員からの提案で「感謝の木」が2階廊下に設置

進路情報WHAT'S NEW

2022年10月19日 12:23:49
進学先一覧(令和3年度)

保護者の皆様へWHAT'S NEW

2022年03月24日 08:32:10
卒業生の保護者様へお願い
標準服リサイクル 御寄贈のお願い  ご卒業おめでとうございます。  3年間PTA活動にご協力頂きまして誠にありがとうございました。  PTA本部では、お子様が着用されていた標準服や、体操服などを御寄贈していただき、リサイクルしております。つきましては、ご寄贈の受付日程をご案内いたします。ご協力を宜しくお願いいたします。 受付期間 : 令和4年3月26日(土曜)~4月15日(日曜) 受付場所 :
2021年04月22日 18:09:53
家庭向けクロムブックガイド
ご家庭向けのクロムブックの導入ガイドです。ご確認をおねがいします。
2021年02月15日 09:30:07
R3新入生保護者の皆様へ(学校説明会資料)
1 入学のしおり 2 入学式のご案内 3 学校納入金の自動振込利用申込書(4/7要提出) 4 PTA会則・委員選出に関するアンケート(4/7要提出) 5 教育推進協議会より 6 江東区一斉連絡システム登録手順書(三亀中用)  (学校まで登録用紙を取りに来ていただくか、入学後にご登録下さい) 

INFORMATION

江東区立第三亀戸中学校
〒136-0071
東京都江東区亀戸1-12-10



このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 250162
今週のアクセス 672
先週のアクセス 1283
昨日のアクセス 236
今日のアクセス 63
カウント開始日:2017-10-10
アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。